第1回講座 「現代社会を知る/自分を知る・地域を知る」2日目講座報告
2024年5月26日(日)第1回講座2日目は、駒宮博男さんによるレクチャー「現代社会を知る」からスタートです。
【駒宮博男さんプロフィール】
1954年横浜生まれ。東京大学中退。幼少よりゲーデルなど、数学基礎論について父に聞かされて育つ。学生時代は年に 120 日以上山中で過ごし、登山の海外遠征は10 回以上。高山研究所を経て、( 株 ) ヘルス・プログラミング設立。仕事の傍ら、
意味論、認識論について本格的に研究。その後、NPO 活動を開始。現在、NPO 法人地域再生機構理事長、NPO 法人地球の未来、ぎふ NPO センター理事長、地域の未来・志援センター副理事長その他。1993 年より岐阜県恵那市三郷町に居を構え、食の自給を目指す。
駒宮さんは「根本から問いただす」と題し、現代社会の根本問題について構造的な分析をしたうえで、地域の重要性について、様々な事例や学説をあげつつ多角的な視点でお話されました。
質疑応答も活発にあり、塾生からは「物理学、スピリチュアルな事、今の社会の事、一見繋がりが無い様に見えるけど、全て繋がっていて、人間の世界を構成する大事なものだと感じた」「学校や社会の中では、当然のように目的を言語化するよう求められ、効率良く素早く目的を達成することを要求されてきた気がする。いつの間にか、意味や目的がないと動けなくなっている自分に気付いた。」などの感想が聞かれ、昨日の自分史ワークに重ねて思考が深まった様子でした。
昼休憩をはさみ、午後からはくるま座になってこの2日間で感じたことや日頃から疑問に思っていることをそれぞれがアウトプットする時間を持ちました。塾生たちは昨日会ったばかりにもかかわらず、この2日間の講座を通して
●自分と他人を否定しない
● 急いで結論を出さない
● 何を聞いても良い
● 話したくなかったら話さなくて良い
● 聞かれないことでも話して良い
● 黙っていたければ黙っていて良い
などを大切にする空気を共有してきたことで、安心して思ったことを表現していました。
塾生からの感想では「地域の方の話を聞いて、勉強になりましたと、無理に取り繕わなくても良い、分からないと思ったことはそれを素直に言葉に出して良いということに救われた気持ちになった。」「皆さんがそれぞれ、感じたことを言語化し、それぞれの思いを共有しようと、知ろうと、話す姿が素晴らしいと感じた。」などあり、くるま座でもどんどん和んだ顔になって行く様子を見て、スタッフもこの1年での関係性の深まりがますます楽しみになりました。
この後、塾生たちはそれぞれの集落活動に入って行きます。1年間、応援よろしくお願い致します!